京都迎賓館はバリアフリー【春の京都】
ベルテンポの高萩徳宗です。
今日から3日間、お客様と京都の旅です。
新幹線で京都に着き、
まずはホテルへ。
今回もベルテンポの常宿、
日航プリンセス京都にお世話になります。
京都の日航プリンセスは
京セラがオーナーです。
なので、フロントの後ろには、
私が今、
日本で一番好きなホテルかも知れません。
開業20周年だそうで、
おめでとうございます㊗️
記念のロビーコンサートが
開かれていました。
京都迎賓館の一般公開にお邪魔します。
迎賓館前の桜も満開です🌸
意外にもひっそりと行われています。
ベルテンポのお客様の奥様が、少し早く天国に行かれたので、奥様と一緒に写真を撮りたいと願い出たのですが、特別な計らいで、正面入口前で記念写真を撮らせて頂きました。内閣府のスタッフの方には本当に親切にして頂きました。ありがとうございます。
今回、お足元の悪いお客様もいらしたのですが、一般ルートとは違う動線で案内して頂きました。
バックヤードのエレベーターから誘導案内して下さいます。館内は段差などありませんから、車イスユーザーの方も、ぜひ、行かれてみてください。
地下には男女トイレの他、多目的トイレもあります。
入館は1000円、音声ガイドは200円です。
では、京都迎賓館の息を飲む美しさをご覧下さい。
日本を誇りに思う、素敵な時間でした。
ぜひ、足を運ばれることをお勧めします。
予約方法は、京都迎賓館で検索して頂くと、詳しくわかります。
高萩徳宗
2018.3.30.